季節に関係なく冷えに悩まされてませんか?
脂肪や皮膚表面にアプローチするだけでなく、
骨格を整え神経の伝達や骨格をささえている筋肉にアプローチすることで、
体の内面(骨格)と外面(皮膚)の両方からお悩みを解決。
さらに、日々のアフターケアや総合美容法によって自宅でのセルフケアもご提案します。
骨格を整えることで、血流やリンパの流れもよくするとともに、
皮膚の表面には血管が届いていないことから皮膚のトリートメントをすることも大切。
健康的な姿勢・健康な素肌を目指します。

こんなお悩みありませんか

・1年中、手足の冷えが気になる
・長時間の立ち仕事や座り仕事でむくみが気になる
・手足の冷えからシビレが出ている
・夕方になると、むくんで足がだるく歩きにくい
・お風呂で温めても、すぐに冷たくなる
・布団に入っても手足が冷たくて眠れない

想い

自分の人生を楽しんでほしい

毎日、頑張っている女性たちに向けて、少しでも健康&綺麗でいることへのお手伝いがしたい・自分の人生楽しんでほしいと思います。

冷え・むくみをどのように改善するのか?

体の内面(骨格)と外面(皮膚)の両方からアプローチ

脂肪や皮膚表面にアプローチするだけでなく、骨格を整え神経の伝達や骨格をささえている筋肉にアプローチすることで、
体の内面(骨格)と外面(皮膚)の両方からお悩みを解決。
さらに、日々のアフターケアや総合美容法によって自宅でのセルフケアもご提案します。

血流やリンパの流れを良くする

骨格を整えることで、血流やリンパの流れもよくするとともに、
皮膚の表面には血管が届いていないことから皮膚のトリートメントをすることも大切。
健康的な姿勢・健康な素肌を目指します。

手足の冷え・むくみの原因

血流が悪くなっている

手足の冷えは、血流の流れが悪くなっているのが原因です。
湯船にゆっくり浸かったり、重ね着してみても、なかなか温かさを感じられない…といった経験がある方も多いと思います。
いつものことと済ませないで早めに対処しましょう。

体の不調のサイン

手足の冷えは、体の不調のサインです。
見逃さないことが、将来起こるかもしれない体の不調を未然に防ぐことができるかもしれません。

手足の冷えを放っておくとどうなるの?

冷えは万病のもと

『冷えは万病のもと』といわれるように、内臓の働きが悪くなり、免疫力が低下して、風邪や感染症にかかりやすくなったり
だるさや下痢、月経不順、不眠、肩こり、頭痛などの不調が起こりやすくなります。

美容の面のトラブル

新陳代謝が悪くなることによって、抜け毛、白髪、肌の乾燥やくすみ、肥満など美容の面からもいろいろなトラブルが起きます。

施術の流れ

1.カウンセリングシートの記入

1.カウンセリングシートの記入
今の症状やお悩みを記入していただきます。シートをもとに症状や日常生活で困っていること、不安なことなどをご記入ください。

2.カウンセリング

2.カウンセリング
今までの生活習慣について、毎日の日常生活について詳しくお聞きします。
また、どんな食生活をしているのか?どんな睡眠環境なのか?
などしっかりカウンセリングを行います。

3.体の状態とお肌の状態確認

3.体の状態とお肌の状態確認
体の歪みや可動域をチェックして、お肌の冷えやむくみをチェックします。

4.施術

4.施術

骨盤の調整をして、体の歪みを整え、お肌のトリートメントを行います。

5.今後の頻度やアフターケアを伝える

5.今後の頻度やアフターケアを伝える

お悩みに対して、今後どうしていけば良いのかアドバイスいたします。